富山県障がい者スポーツ指導者協議会ではポロシャツを作成しております。 スポーツの現場などで一目で指導員とわかるように多くの指導員が着用しておられます。強制ではありませんが、この際にぜひお求めいただけたらと思っております。…

教室訪問vol.9 車いすツインバスケットボール教室
富山県内で活動されている障がい者スポーツ教室を訪問してその魅力をお伝えする記事「教室訪問」も今回が9回目です! 今回は車いすツインバスケットボール教室に行ってきいました。 訪問日は2021年12月19日(日)13:00〜…

第16回全国研修会の取材に行ってきました
第 16 回 障がい者スポーツ指導者全国研修会が令和3年12月11日(土)・12日(日)と二日間にわたり開催されました。場所は兵庫県神戸市にあるしあわせの村という施設で開催されました。今回はウェブ配信と現地…

第21回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技会)が開催されました
令和3年11月7日(日)富山県総合体育センター(富山市秋ケ島)において、第21回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技会)が開催されました。 今年も新型コロナウィルス感染症のまん延防止の観点から選手、運営役員等参加する者は必…
にいかわ総合支援学校ニュースポーツ体験会の運営役員募集について
令和3年12月11日(土)にいかわ総合支援学校において第2回ニュースポーツ体験会を開催することが決定いたしました!新型コロナウィルス感染症の影響により延期されていましたが、感染者の減少、ワクチンが普及したことを踏まえて…
第16回障がい者スポーツ指導者全国研修会のお知らせ
第16回障がい者スポーツ指導者全国研修会が令和3年12月11日(土)・12月12日(日)に兵庫県神戸市のしあわせの村(兵庫県神戸市)で開催されます。 昨年度は新型コロナウィルス感染症の影響により中止となりましたが、今年度…
令和3年度中級・上級障がい者スポーツ指導員育成研修会のお知らせ
日本パラスポーツ協会より令和3年度の中級・上級障がい者スポーツ指導員の育成研修会が開催されるそうです。 中級・上級指導員の資格を持っておられる方が対象で、推薦を希望される方は富山県障がい者スポーツ指導者協議会にご連絡くだ…
日本障がい者スポーツ協会の名称変更について
日本障がい者スポーツ協会より、令和3年10月1日より名称が変更されたことが発表されました。 新しい名称は「日本パラスポーツ協会」です。 これに関連して富山県障がい者スポーツ指導者協議会の名称変更の予定は今の所ありません。…
【重要】令和三年度事業計画の変更について(中止・延期)
【重要】事業計画の変更について 富山県内での新型コロナウィルス感染症の拡大により関係各所と相談の上、今年度の事業計画が中止や延期となった事業がありますのでご報告いたします。(※令和3年9月15日現在) 【中止となった事業…
ポロシャツ注文受付について
富山県障がい者スポーツ指導者競技会ではポロシャツを作成しております。 スポーツの現場などで一目で指導員とわかるように多くの指導員が着用しておられます。強制ではありませんが、この際にぜひお求めいただけたらと思っております。…