富山県パラスポーツ指導者協議会

【講習会参加報告】ボッチャ講習会

≪主催:富山市体育協会≫

富山市体育協会より、「令和4年度 生涯スポーツ普及事業 ボッチャ講習会」での講師の依頼を受け、私達指導員9名で参加しましたのでその報告をします。
参加者は富山市内各校区の体育委員さん28名。この講習会でボッチャを学び、それを校区内で広め、富山市体育協会主催で校区対抗のボッチャ大会開催する事を目指し、その準備段階として今回開催になりました。

日時: 7月24日(日)9:00~12:00
場所: 体育文化センター(富山南総合公園内)

今回は、4つの班に分かれ、各班でボッチャコート(12.5m×6m)を作成する所から始めました。5cm幅の白のラインテープで1からコートの作成しました。皆さん体育委員さんと言う事で、皆さんで協力しながらテキパキと動かれ、きれいにコートが仕上がりました。
その後、箕島さんからボッチャの説明、ルール、ゲームの進め方の説明をされました。

審判の仕方では、審判の所作、得点計算の仕方を説明。得点計算については、どっちのボールが近いか目視で分かりずらい場合は、メジャーやキャリパーを使用します。道具の使い方、距離の測り方、得点の数え方を説明。
測定する場合は、選手から測定している部分が見える位置に移動し、ボールを動かさない様して慎重に測定しなければなりません。非常に重要なポイントです。
みなさん見える位置まで寄って、真剣な眼差しで見てみえました。


その後、各コート(4コート)に分かれ、実際にゲームを行う選手役と、審判役を順番に行い、審判の練習を主に行いました。途中大歓声がでるコートもあり、ボッチャを楽しみながら、緊張した面持ちで審判をやられる人もいて、みなさん楽しみつつも真剣に参加されていました。
ゲームをやりながら分からない部分が出たら、その場で質問されていました。沢山の質問がでて、とても有意義な講習会でした。
私達も大変いい勉強になりました。

あっという間に時間が過ぎ、後片付けになりました。コートに貼ったテープを剥がし、道具を消毒し、終了となりました。

今後、富山市体育協会主催の校区対抗ボッチャ大会が開催され、みなさんの活躍を祈念しています。
また次回、みなさんと一緒に障害者スポーツでお会いできる日を楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。