富山県パラスポーツ指導者協議会

【教室訪問】Vol.13 車いすバスケットボール

k新聞社の取材中に撮影した写真です。

今回の記事は、富山県車いすバスケットボールクラブに関連する内容記事として下記の3部構成と致します。

【1】車いすバスケットボール教室 訪問
練習の様子をお伝えします。

【2】「あいの風 車いすバスケットボール競技大会inありそドーム」大会について
4年ぶりの開催催。他県より8チーム参加、2日間に渡るBIGな大会です。

【3】車いすバスケットボール 審判員と選手ついて
教室の困り事として審判員育成と選手発掘についてお伝えします。


【1】車いすバスケットボール教室 訪問

令和5年2月26日(日)13:00~17:00

富山市勤労身体障害者体育センターにて行われた車いすバスケットボール教室を見学してきました。

車いすバスケットボール教室は月に1度の頻度ですが、練習は2回/週実施されています。
毎週木曜日は18:00~
毎週日曜日は13:00~行われています。場所は同じ場所です。

創部は1980年3月で創部当初から40年以上と歴史クラブです。
創部当初から今も現役で頑張ってみえる選手の方々もみえます。

13:00前から選手の方々が集まり、各自ストレッチやシュートなどを行われて、13:30頃センターサークルに集まり、挨拶の後練習が始まりました。

この日の練習は、東京2020パラリンピック銀メダリストの宮島さん、岩井さんも参加されておりアップ、1対1などの後、実践形式で1ゲーム7分間の5対5がメインの練習でした。

車いすバスケの魅力

東京2020パラリンピックの競技をテレビで観戦された方も多いと思いますが、車いすバスケの魅力は、「スピードと巧みなチェアワーク」が一番に来ると思います。トップスピードになると、3漕ぎ位で、バスケットコート半分位まで進みます。

また、基本は1対1なので、オフェンスもディフェンスも相手の車いすの動きに合わせて車いすを漕いではストップ。車いすの方向を変えて、前進又は、後退して、ストップ。相手を抜く様に、また抜かれない様に巧に車いすを操作されいました。

しかし、一瞬気を抜くと、あっと言う間にオフェンスに抜かれてしまい、後を追う事になります。一瞬の判断と瞬発力、機動力が大切です。

車いすに体を固定している(腰の部分、足元など)ので、車いすは体の一部となっており、自在に車いすを操ってみえます。体幹だけで車いすを左右に動かす事もできます。

逆に体を固定しているが為に、スピードが速い時接触プレーになると、車いす毎ひっくり返り、転倒する事もしばしばあるそうです。

バスケット用の車いすにはブレーキがないので、漕ぐのも止まるのも全て手で行います。
皆さん全力で車いすを漕いで見えるので、練習終わった後の選手の手の平は、黒くなっています。

選手の中には、ボールカットする時、思いっきり手を伸ばすのは勿論ですが、車いすを左右どちらかに倒し、片輪を浮かせる事をティルティングと言います
車いすバスケケット用の車いすは、タイヤが「ハの字」になっているので、片輪を浮かせるのは特に難しく、最初は恐怖も感じると思います。
ティルティングは、絶対的なボディバランスと日々の練習を重ねてようやく出来る高度なテクニックです。
このティルティングは、シュートチェックの時、リバウンド、パスカットの時に行われます。
下の右側の写真は、シュートチェックの時のティルティングです。


【2】「あいの風 車いすバスケットボール競技大会inありそドーム」大会について
富山県車いすバスケットボールクラブ主催、4年ぶりの開催になります。

会 場:ありそドーム(魚津市 北鬼江2898-3 TEL:0765-23-9800)

3月25日(土)13:00~開会式 その後予選リーグ
3月26日(日) 決勝トーナメント開催

*** 観戦無料 ***

参加は、滋賀、石川と福井の合同チーム、長野、新潟、埼玉、東京、名古屋2チームと富山の合計9チームが参加。

若手の選手から大・大ベテランの選手まで参加されてコート一杯に繰り広げられる熱い戦いです。
車いすならではのスピード、華麗なチェアワーク、ゲーム展開も早く、一瞬たりとも目が離せない試合になると思います。

大会中に「車いす体験会」(こちらも無料)開催される予定です。開催日時は現時点では未定だそうですが、どなたでもご自由に参加できるそうです。

ご都合よろしければ、ご家族、ご友人と一緒に試合観戦車いす体験されてはいかがでしょうか?


【3】車いすバスケットボール 審判員と選手ついて

今回、教室訪問した際に、クラブが今直面している困りごとを伺いました

まずは、車いすバスケットボールの審判員不足についてです。

現在富山県内で、車いすバスケットボールの審判をされる方は2名にまで減られたそうです。現状、大会開催の際には、近県の審判に来て頂いてなんとか試合を開催できていると言う状況だそうです。

審判は試合には欠かせない存在です。
審判なくして、試合、大会開催ができません。選手の方々も困ってみえます。

審判の楽しさは、選手が一生懸命プレーしている姿を一番近くで見れる事。
公平な試合展開をする事で、選手の成長に繋がり、同時に審判としても成長できる事と言われている審判員の方がみえます。

現在審判資格がない方でも構いません。またバスケットボールの審判の経験が無い方また審判に興味がある方も1から教えて頂けますのでご心配いりません。皆さんの周りにその様なお方がみえましたら、お声かけをして頂けないでしょうか?口コミでないと審判希望者は集まりにくいと思います。

また実際に車いすバスケの練習を見ながら、審判員の方に説明して頂く事も可能だそうです。
直接審判員の方にお話しを聞く事により、車いすバスケ特有のルールとか、雰囲気が分かり
また、東京2020パラリンピックの時の裏話なども聞け、理解が深まり興味が湧くと思います。

審判員とは、富山県在住の日本車いすバスケットボール連盟 公認審判インストラクターの方が、水橋体育館に来て頂けます。お気軽にお声かけ頂きたいたいと思います。
少しでも富山県車いすバスケットボールクラブの為、ご協力頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。

下記に車いすバスケットボールの審判に関して詳細な内容が記載されていますのでご参考までにご覧ください。
◆「富山県バスケットボール協会のHP」内、
・審判講習会の日程も載っています。
・「審判委員会」の中に「富山県で審判に興味がある方」という記事が2021年10月1日に掲載されており、詳しく内容が記載されています。

富山県バスケットボール協会

◆「日本車いすバスケットボール連盟 競技規則審判部 公式HP」内、
「公認審判制度」や「審判資格取得」のページにも詳細な内容が記載されています。

日本車いすバスケットボール連盟 競技規則審判部

○○○お問合せ○○○
富山県車いすバスケットボールクラブ又は、
当協議会(お問合せフォーム)にご連絡をお願い致します。


もう1つは選手募集にご協力お願いします。

◆ご自身または、お知り合いで、スポーツしたいと考えてみえる方
◆指導員の方で、支援学校関係や、作業療法士の方、スポーツを勧めてあげたい方
をご存じでしたら、「百聞は一見にしかず。」まずは見学をお勧め頂けたらと思います。
車いすバスケは障害の程度により、クラス分けがあります。持っている機能を最大限使い、スポーツの楽しさ、仲間との交流を楽しんで頂けたらと思います。

見学ご希望の方は事前のご連絡をお願い致します。毎週木、日曜日都合の良い日で構わないそうです。
バスケ用の車いすは体育館に準備がありるそうなので、室内用のシューズをお持ち頂きたいそうです。

○○○お問合せ○○○
富山県車いすバスケットボールクラブ


≪大会情報≫2023年スケジュール

東海北陸大会は2回/年
4/16  石川県で大会
6/10・11全国障害者スポ予選(上位に入ると10月の全スポに出場)
7/1・2  天皇杯一次予選
9/3   愛知県で大会
9/9・10  天皇杯二次予選
2/3・4  天皇杯 本戦
上記の試合で、詳細な連絡を頂きましたら、みなさんにご連絡いたします。
また、天皇杯の試合はYouTubeでのLIVE配信もあると思います。詳しくは日本車いすバスケットボール連盟のHPまで!